- 脳は記憶を消したがる
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2013年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784894519428
[BOOKデータベースより]
記憶力は重要ではなかった!超音波モーター、ロボット触覚の第一人者が、記憶の正体を科学的に解明。「記憶力なんて悪くてもいいんだ」を証明する!
第1章 記憶とは何か?(記憶にはどんなものがあるのか?;もしも意味がわからなかったらどうなるのか?;もしも思い出の記憶がなかったらどうなるのか?;体で覚えていたことを忘れたらどうなるのか?;「エピソード記憶」は一部の動物にしか存在しない)
第2章 記憶と学習のメカニズム(学習して上達する記憶とは?;人が学習していくメカニズム;脳は学習をして適応していく)
第3章 脳は記憶を消したがる(脳は記憶を捨てていくようにできている;忘却は何のためにあるのか?;忘却は脳にとってどんな意味があるのか?)
第4章 人は忘れるために生きている(記憶という束縛からの解放;記憶を消していくことは幸せになること)
超音波モーター、ロボット触覚の第一人者が、ロボット制御のための言葉を人間に当てはめて、複雑に思える人間の記憶という行いを、あたかも機械の動作メカニズムのように解き明かす試み。