この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数学ガールの秘密ノート ベクトルの真実
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年11月発売】
- 数学ガールの秘密ノート 微分を追いかけて
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年04月発売】
- 数学ガールの秘密ノート 丸い三角関数
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年04月発売】
- 数学ガールの秘密ノート 整数で遊ぼう
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年12月発売】
- 数学ガールの秘密ノート 数列の広場
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年10月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
スノー
-
中高生に最適
結城浩さんの本はどれも読者を引きつける書き口で人に勧められるものばかりなのですが、数学ガールシリーズは基礎力が必要で、高校でそれなりに数学が好きだった人でないと十分には楽しめないものでした。中学生に勧められる数学本はなかなかないものですが、数学ガール 秘密のノートシリーズは普通の中学生あるいは高校生が数学の面白みを知るのに最適な書籍になっています。特に「式とグラフ」は算数から数学となったばかりの中学1年生にぴったりで、数式の理解が図形からできる、またそれらの相互の交換ができることを知るのに最適です。
[BOOKデータベースより]
「僕」と三人の少女が、中学・高校レベルの数学をやさしく解き明かす。新たな発見に出会う新シリーズ、第一弾。
第1章 文字と恒等式
[日販商品データベースより]第2章 連立方程式のアピール
第3章 数式のシルエット
第4章 素直な反比例
第5章 交わる点・接する点
新シリーズ『数学ガールの秘密ノート』の第1作。「僕」と3人の少女が、家と学校で、楽しい数学トークを繰り広げ、中学・高校レベルの数学をやさしく解き明かす。数学を始めよう。