この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法現象学入門
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年03月発売】
- 医療関係者のための実践的法学入門 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年08月発売】
- 子どもと法
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2022年02月発売】
- 明治憲法下の治安法制と市民の自由
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2021年11月発売】
- 戦後日本の治安法制と警察
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 「心の内戦」と「法の力」
[日販商品データベースより]第1章 「なぜ」という問いの意義
第2章 殺してはいけない「人」とは何か
第3章 「殺す」とはどういうことか
第4章 「いけない」とはどういうことか
第5章 法的正義と法的責任
ごく当たり前のように見える規範命題への問い。これに真っ当に答えるべく、法を根源的に考える思考法へと導くスリリングな案内書。「「なぜ」という問いの意義」「法的正義と法的責任」など5章で構成。