この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界史劇場イスラーム三國志
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年03月発売】
- 世界史劇場侵蝕されるイスラーム世界
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年05月発売】
- 世界史劇場正史三國志
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2017年07月発売】
- 世界史劇場 項羽と劉邦
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年05月発売】
- 世界史劇場 春秋戦国と始皇帝の誕生
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
世界史が苦手な人でも、映画や舞台を観るような感覚でどんどん読み進められて、イスラームの知識がスイスイ頭に入ってくる。歴史が“見える”イラストが満載!世界史を学びなおしたい大人から、世界史が苦手な高校生までたのしめる。
第1章 イスラームの成立(イスラームなき「暗黒時代」とは?―ジャーヒリーヤ時代;もたらされた富はいったい何を生んだのか?―アラビア半島の経済的発展 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 正統カリフ時代(正統なる後継者はいったい誰に?―初代正統カリフ;そして「聖戦」が始まる―第2代正統カリフ ほか)
第3章 ウマイヤ朝時代(世襲カリフ時代の幕開け、そして「カーバの呪い」―ウマイヤ朝の成立;「岩のドーム」の真相―ウマイヤ朝の文化事業 ほか)
第4章 アッバース朝時代(ウマイヤ家のお家騒動に忍び寄る影―アッバース朝の成立;血塗られたパーティー―初代アブル=アッバース ほか)
第5章 イスラーム分裂(あの時の金髪碧眼の青年がいま!―アッバース朝の解体;“自称”カリフたちの登場―ファーティマ朝の勃興 ほか)
「まるで劇を観ているような感覚で、楽しみながら世界史の一大局面が学べる」シリーズ第1弾。イスラーム世界の誕生から、拡大しつつも分裂していった過程を劇的に描きつつ、イスラーム世界の重要知識を押さえる。