[BOOKデータベースより]
1 縄文人―土器を焼き、使いはじめた人々
2 採り、狩り、漁る日々―土器と石器、大地を里山として
3 飾り、装う―土と石、骨と貝、草木と漆を使って
4 装飾された土器群―実用を圧倒する文様と突起
5 文様に込められたもの―人と動物のすがた
6 ひとがた―土偶、岩偶に託したもの
7 祭り・祈りの広場―石の祭具 石の広場
縄文時代の各時期を代表する土器・土偶の優品550余点を、美しいオールカラーの写真で紹介する最新の縄文図鑑。専門家による簡潔な解説と、出土遺跡・収蔵先リスト付き。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
最新の縄文図鑑。縄文時代の各時期を代表する土器・土偶の優品550点を美しいオールカラー写真で紹介する。専門家による簡潔な解説と、出土遺跡・収蔵先リスト付き。