- 面白くて眠れなくなる素粒子
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2013年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569809670
[BOOKデータベースより]
宇宙は何で作られているのか?重さの素となる「ヒッグス粒子」、宇宙創生の秘密につながる「超ひも理論」、莫大なエネルギーを生む反物質、あまりにもふしぎな仮説の数々…。
1 面白くて眠れなくなる素粒子(ヒッグス粒子は“粒”じゃない!;「素粒子研究」ってどのようなもの?;山手線サイズの巨大実験装置 ほか)
2 ヒッグス粒子と超ひも理論のはなし(素粒子はブラックホールと同じ?;「量子場」はバネだらけ!?;素粒子の世界はイメージしにくい!? ほか)
3 時空と宇宙創世のはなし(素粒子と宇宙誕生のはなし;私たちの周りに「反物質」がない理由;素粒子よりも小さな素粒子!? ほか)
素粒子の世界へようこそ。▼重さの素となる「ヒッグス粒子」、宇宙創生の秘密につながる「超ひも理論」、莫大なエネルギーを生む反物質、あまりにもふしぎな仮説の数々…など、奇妙で奥深い素粒子の世界がわかる一冊。▼○本書の目次より/ヒッグス粒子は“粒”じゃない/「素粒子研究」ってどのようなもの?/山手線サイズの巨大実験装置/物質が存在できるのはなぜ?/二人の天才物理学者ゲルマンとファインマン/素粒子はブラックホールと同じ?/アインシュタインとピカソの共通項/ヒッグス粒子はどうやってつかまえる?/「超ひも理論」の主役はDブレーン/素粒子と宇宙誕生のはなし…
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ホーキング虚時間の宇宙
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2005年07月発売】
- 量子重力理論とはなにか
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2010年03月発売】
- 「ファインマン物理学」を読む 普及版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年10月発売】
- ペンローズのねじれた四次元 増補新版
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2017年12月発売】
- ゼロから学ぶ量子力学 普及版 量子世界への、はじめの一歩
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年03月発売】



























読みだしたら夢中になる素粒子のはなし。ヒッグス粒子、クォーク、超ひも理論が、ぐんぐんわかる。ベストセラーシリーズ最新刊。