この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「健康食品」のことがよくわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年01月発売】
- ほんとうの「食の安全」を考える
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年01月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
アルツハイマー、うつ、アレルギーなどの原因もサラダ油に含まれる「リノール酸」の過剰摂取にあった。長年、脳を研究してきた専門医が教える、摂ってはいけない油・摂るべき油。
はじめに 現代病の多くはサラダ油が原因
[日販商品データベースより]第1章 サラダ油が脳を殺すメカニズム(神経細胞はゆっくり死んでいく;酸化ストレスが細胞を錆びさせる;大人になっても新しい神経細胞はできる;身体に欠かせない「他価不飽和脂肪酸」;サラダ油こそ脳の錆びの元凶;もの忘れと油の深い関係)
第2章 “記憶の管制塔”海馬の周りは危険がいっぱい(血管の老化は脳の錆びに直結する;記憶の重要なカギを握る「海馬」;こんな人は認知症になりやすい)
第3章 脳を生かすも殺すも食用油次第(食用油を替えて心の病を治す;脳を育て、守ってくれる「魚油」;脳にやさしい食用油はこれだ;抗酸化物質を味方にして酸化ストレスとの戦いに勝つ;魚由来の健康食品で脳を活性化させる;インドカレーでアルツハイマー病を予防する;質の高い油と抗酸化物質で脳を守る)
第4章 脳を守るために今すぐできること(不眠は生活パターンの改善で克服できる;アルツハイマー病への対処法;アルツハイマー病の早期治療のために超早期診断を;認知症は、ビタミン剤と趣味の組合せで予防する;脳トレにボケ防止効果はあるか?;一生の「こだわり」がボケを防ぐ;身体も脳も鍛えられる畑での野菜作り)
おわりに 子どもや孫たちの脳を守るために
アルツハイマー、うつ、アトピー、花粉症、血栓などの原因もサラダ油に含まれる「リノール酸」の過剰摂取にあった。最新研究から脳の細胞が死ぬ原因が明らかに。摂るべき油や健康食品も紹介する。