大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
小学校作文の鑑賞

文集が誘う個性と文種
国語教育叢書 

銀の鈴社
白石寿文 権藤順子 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2012年06月
判型
A5
ISBN
9784877867621

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

児童によっては、物語は得意だけど説明文は苦手、短い文章はいいけど長文は苦手など実態や意欲が異なります。自分の表現したいものは、どの文種がふさわしいのか、目的や相手に応じて自在に選ぶためには、幼い頃から様々な文種に出会わせることが大切です。多くの作品群の出会いの場をいかに設定するか。先生方の個性と児童の実態に合わせた文集と文種の組み合わせを愉しまれてください。

実践1 Q&A「文集で学力をつけることができるのでしょうか」(第一学年―友達のよさを見付け、よさを感じることで表現技能が広がる文集づくり;第一学年―多様な内容に出会い、作文の楽しさを感じる文集づくり;豊かな表現が広がる、書くことが好きになる文集づくり;いろいろな文種を楽しむ児童が持つ文集づくり;内容に応じて文章の形式を選んで楽しんで書く文集づくり;資料を基に自分の思いや考えを表現した文集づくり)
実践2 Q&A「文集にはどのような種類がありますか」(第四学年―気軽に参加して表現技能や文種が広がる文集づくり;第四学年―読み手を意識して書く文集づくり;第四学年―児童の文種や表現が広がる教室環境としての文集づくり;第五学年―友達の作品のよさを味わわせながら、文種を広げる文集づくり;第六学年―書き手と読み手を行き来しながら表現が広がる文集づくり;第六学年―友達の表現方法を獲得し、文種の違いに気づく文集づくり)
実践3 Q&A「文集を作るとき鑑賞会は必要ですか」(第六学年―やりとり弾む「えんぴつ対談」鑑賞会;第五学年―説明の愉しさを味わう鑑賞会;第六学年―友達・自分再発見!あなたにお薦め鑑賞会;第六学年―「リレー掲示板」での鑑賞会;第六学年―学級通信の投書に重ねさせる「紙上鑑賞会」;第一・四・六学年―みんなでつくる愉しさに誘う『家族鑑賞会』)
実践4 文集活動の継続と発展Q&A(「文集を発行した後の指導としての評価・交流活動について具体的な指導のあり方を教えてください。」;「文集を活用しての書く、話す・聞く力を伸ばすための事後の指導法を教えてください。」;「中学校ではどのように発展させた文集指導をしていけばよいでしょうか。」;第一学年―よさを伝え合い書くことが好きになる文集づくり;第二学年―鑑賞会でひろがる文集づくり;第四学年―文章世界がひろがる文集づくり;第六学年―読みたい、書きたい、作りたい!オリジナル文集づくり)

[日販商品データベースより]

児童一人一人の文章を今後に生かす役割を「文集」に。文集をもっと気軽に、そして作った後の活用を楽しみに編んでいく方途を示した指導書。「文種」との2本立てで、児童を実践的な言語活動へと導く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

作文

作文

日本国語教育学会  白石壽文  権藤順子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2017年08月発売】

図書館だよりを作りませんか?

図書館だよりを作りませんか?

太田和順子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2017年07月発売】

教育相談

教育相談

飯田順子  石田弓 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2021年11月発売】

人間関係形成能力を育てる学級経営365日ガイドブック 2年

人間関係形成能力を育てる学級経営365日ガイドブック 2年

赤坂真二  岡田順子 

価格:2,376円(本体2,160円+税)

【2024年03月発売】

学級経営365日困った時の突破術 高学年編

学級経営365日困った時の突破術 高学年編

赤坂真二  岡田順子 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2020年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 英語を日本語で学ぶ本

    英語を日本語で学ぶ本

    安達洋 

    価格:924円(本体840円+税)

    【2013年03月発売】

  • おそ松くん 16

    おそ松くん 16

    赤塚不二夫 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2005年06月発売】

  • OPJリエゾン 2024年秋号

    OPJリエゾン 2024年秋号

    折茂肇  石島旨章  石橋英明 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2024年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント