この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 腎不全と薬の使い方Q&A 第2版
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2020年04月発売】
- 医薬品製剤化方略と新技術 普及版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2014年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2020年04月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
薬の適切な説明と患者情報の確認を限られた時間できちんと行うために。服薬指導の基本的項目と代表的な医薬品情報がこの1冊でわかる。
薬事関連法規と服薬指導の基礎知識
[日販商品データベースより]服薬指導に役立つ臨床薬物動態学
処方せんから見た服薬指導
服薬指導と薬歴管理
ジェネリック医薬品の服薬指導
ケーススタディから見る服薬指導
薬効別の服薬指導 精神・神経系の薬剤
薬効別の服薬指導 循環器系の薬剤
薬効別の服薬指導 消化器系の薬剤
薬効別の服薬指導 呼吸器系の薬剤
内分泌・代謝系の薬剤
鎮痛・解熱・消炎・アレルギー系の薬剤
抗微生物薬
抗がん・免疫系薬剤
腎・泌尿器系薬剤
その他の薬剤
最近の医療法や薬事法の改正点をふまえ、服薬指導の入門書として必要な基本的項目と代表的な医薬品情報を中心に、頻用される薬の服薬指導ポイントをまとめた実践書の改訂版。薬学を学ぶ学生、薬剤師向けの1冊。