この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解白内障と緑内障の正しい知識と最新治療
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたの目は、パソコン、携帯、ゲーム機器などの現代環境に酷使されてはいませんか?おまけに運動不足からくる糖尿病、高血圧、動脈硬化などが原因となる目の異常も多々あります。目の病気の究極とも言うべき白内障、緑内障の治療法も詳しく解説。
第1章 目の異常サイン(目の異常は病気のSOSサイン;視野の異常 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 現代人に多い目のトラブル(屈折異常とは―「近視」「遠視」「乱視」…一番多い目のトラブルあらゆるピンぼけは「屈折異常」による症状;近視―遠くの物が見えにくくなる「近視」の症状生活環境によるものと遺伝的な要素が主原因 ほか)
第3章 生活習慣病からくる目のトラブル(糖尿病網膜症とは―糖尿病が引き起こす目の病気途中失明率の高い「糖尿病網膜症」;単純網膜症―網膜症の最初の段階が「単純網膜症」白い斑点や小さな出血が特徴 ほか)
第4章 白内障と緑内障(白内障とは―水晶体が白く濁って物が見えにくくなる症状多くの場合は老化現象としての「加齢性白内障」;白内障のタイプと症状―自覚症状がないため進行してしまいがち視力の低下や強いまぶしさには検査を ほか)
第5章 目にやさしい生活(メガネやコンタクトレンズ―手軽につくれるメガネやコンタクトレンズだからこそ、自分に合った正しい選び方を;メガネの選び方―ただしいメガネを選ぶコツはレンズの種類、フレーム、フィッティング ほか)
パソコン、携帯、TVゲームにより増えている、目のトラブル。目が発する異常のサインを見極め、原因となる目の病気を見つけ、解説するとともに、予防、ケアの方法を紹介。白内障・緑内障の治療法も詳しく解説する。