- 債権法改正を考える
-
弁護士からの提言
- 価格
- 5,170円(本体4,700円+税)
- 発行年月
- 2011年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784474025851
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 弁護士が弁護士のために説く債権法改正 改訂増補版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年02月発売】
- 債権法改正にみる要件事実
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年10月発売】
- 詳説改正債権法
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2017年07月発売】
- 詳解・債権法改正の基本方針 2
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2009年10月発売】
- 債権法の未来 改正が見送られた重要論点
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
基本方針や法制審で一体何が議論されているのか。実務を踏まえた対策を弁護士が提示。
第1章 総論
第2章 意思表示・代理・消費者概念の取り込みによる影響
第3章 時効
第4章 債務不履行
第5章 債権者代位・詐害行為取消権
第6章 債権譲渡
第7章 多数当事者債権債務
第8章 相殺等
第9章 瑕疵担保責任
第10章 各種契約