この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかる!学校に行かない子どもが見ている世界
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 長谷川先生の日本一わかりやすい「情報1」ワークブック
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年05月発売】
- 中学の学級開き黄金のスタートを切る3日間の準備ネタ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年01月発売】
- 生徒の心をわしづかみ!長谷川博之の「学級通信」365日全記録 下巻
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年09月発売】
- 長谷川博之の「成功する生徒指導」の原則
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
小学校とどこが違うのか?内容ごとに示し、これが出来ればひと安心!中学国語に通用する国語力をつける指導を、論説文・作文テスト、読解テスト等の事例で詳述。黄金の3日間や学習の手引きも併載。
1 小学校とどこが違うか 中学国語授業の実際
2 これができればひと安心!中学国語に通用する国語力
3 学テ問題分析で明らかになる、中学で育てる国語力
4 国語嫌いの生徒を巻き込む「黄金の三日間」のシナリオ
5 明確な趣意説明で生徒も納得 学習の手引き
6 実録!定期テスト・実力テスト―ギャップを乗り越えさせるテスト作り
7 小学校とのギャップを埋めるTOSS教材・TOSS実践
8 中学一年生の悩み・疑問に答えるQ&A
9 小学校で抜け落ちた学力を中学校で保証する―入学時基礎学力調査からの報告