重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
予防接種は「効く」のか?

ワクチン嫌いを考える
光文社新書 495

光文社
岩田健太郎 

価格
814円(本体740円+税)
発行年月
2010年12月
判型
新書
ISBN
9784334035983

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

なぜ、ワクチンは嫌われるのか。開発と副作用による事故をめぐる歴史も振り返りつつ、今の日本の医療政策、メディア、そして医療の受け手側の問題点などを一つ一つ明らかにしていく。新型インフルエンザ、多剤耐性菌問題、ホメオパシー、ゼロリスクなど、最新のトピックも分析しながら、ワクチン問題の「好き嫌い」と「正邪」の部分を切り離し、読者を新たな視点に導く、新しいワクチン論。

1章 ワクチンをめぐる、日本のお寒い現状
2章 ワクチンとは「あいまいな事象」である
3章 感染症とワクチンの日本史―戦後の突貫工事
4章 京都と島根のジフテリア事件―ワクチン禍を振り返る
5章 アメリカにおける「アメリカ的でない」予防接種制度に学ぶ
6章 1976年の豚インフルエンザ―アメリカの手痛い失敗
7章 ポリオ生ワクチン緊急輸入という英断―日本の成功例
8章 「副作用」とは何なのか?9章 「インフルエンザワクチン」は効かないのか?―前橋レポートを再読する
10章 ワクチン嫌いにつける薬

[日販商品データベースより]

なぜワクチンは嫌われるのか。開発と副作用による事故をめぐる歴史も振り返りつつ、日本の医療政策、メディア、医療の受け手側の問題などを明らかにする。読者を新たな視点に導く、新しいワクチン論。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

インフルエンザ なぜ毎年流行するのか

インフルエンザ なぜ毎年流行するのか

岩田健太郎 

価格:902円(本体820円+税)

【2018年11月発売】

僕が「PCR」原理主義に反対する理由

僕が「PCR」原理主義に反対する理由

岩田健太郎 

価格:924円(本体840円+税)

【2020年12月発売】

真っ赤なニシン

真っ赤なニシン

岩田健太郎 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2012年06月発売】

熱、諍い、ダイヤモンド

熱、諍い、ダイヤモンド

ポール・ファーマー  岩田健太郎 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2022年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 彼女は待たずに先に行く

    彼女は待たずに先に行く

    緒加たよこ 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2023年12月発売】

  • 夢の端っこ

    夢の端っこ

    松川紀代 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2018年08月発売】

  • ユーモア・スケッチ傑作展 3

    ユーモア・スケッチ傑作展 3

    浅倉久志 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2022年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント