この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イライラ・不安・ストレスがおどろくほど軽くなる本
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2023年08月発売】
- 気にしない習慣よけいな気疲れが消えていく61のヒント
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2023年08月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
永六輔と在宅ホスピス医・内藤いづみが語り合う、医療のこと、介護のこと、老後のこと、日本の未来のこと―。
対談パート1 「笑いの効用」(安心上手;おすすめ、長生きのコツ)
[日販商品データベースより]対談パート2 「つながるいのち」(いのちにさせて「いただきます」;父、母、妻を看取って)
対談パート3 「自分らしく生きる」(かかりつけ医をもとう;言いたいことは言う ほか)
対談パート4 「日本人へのメッセージ」(「木」に隠されたエピソード;医療制度と付き合う方法 ほか)
対談パート5 「歴史に学び、今を生きる」(草戸千軒時代の自然な暮らし;最期の「ひと休み村」を探して ほか)
永六輔氏と在宅ホスピス医の内藤いづみ氏は全国各地を訪れ、多くの人と共に「老・病・死」の問題について語り合ってきました。
それは日本の老人医療や認知症介護、終末医療、臓器移植をはじめとする延命治療のあり方に警鐘を鳴らす旅であり、いのちのあるべき姿を問い直す旅でもありました。それを対談 & エッセイ集としてまとめたものが本書です。