- 文系にも読める!宇宙と量子論
-
量子論が教える宇宙の神秘 超ミクロな粒子理論で最新の宇宙を描き出す!
雑学3分間ビジュアル図解シリーズ
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2010年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569778143
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 量子重力理論とはなにか
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2010年03月発売】
- ホーキング虚時間の宇宙
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2005年07月発売】
- ゼロから学ぶ量子力学 普及版 量子世界への、はじめの一歩
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年03月発売】
- 超ひも理論とはなにか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年05月発売】
- 「ファインマン物理学」を読む 普及版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
超ミクロな粒子理論で最新の宇宙を描き出す。
第1章 宇宙の探索
[日販商品データベースより]第2章 量子論
第3章 星の進化
第4章 最新の観測による宇宙像
第5章 素粒子標準模型
第6章 宇宙の歴史
第7章 量子宇宙論
第8章 統一理論
第9章 宇宙のこれから
量子論とはそもそも何か、最先端の量子論で見れば宇宙はどのようにとらえることができるのか。宇宙論と量子論の歴史から最先端までを、2つの領域を行き来しながら、図解満載でわかりやすく紹介する。