- 腎臓病の人のための早わかり食品成分表
-
知りたいことがすぐわかり、食事療法にすぐに役立つ
主婦の友ベストbooks
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784072716670
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 旬の野菜の栄養事典 最新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
腎臓病の人にとって配慮が必要な、食品に含まれるエネルギー量、タンパク質量、塩分量、カリウム量、リン量、水分量が、日常よく使うひとまとまりの食品分量あたりなので、目で見てわかる。同じエネルギー量(カロリー量)をとろうとするとき、どの食品にタンパク質やカリウムが多く含まれているかが、ひと目でつかめる。食品を加熱したあとの、タンパク質やカリウムなどの成分値の変化を、よく利用する分量ごとに知ることができる。
穀類
[日販商品データベースより]肉とその加工品
魚介とその加工品
卵・牛乳・乳製品
豆・豆製品
野菜
いも・こんにゃく・でんぷん製品
きのこ・海藻
果物
ナッツ(種実)
砂糖・甘味料
油脂類
飲み物
アルコール飲料
菓子類
調味料・香辛料
資料編1―1kcalあたりでわかる食品の栄養成分値
資料編2―加熱したあとの食品の栄養成分値
腎臓病で食事管理が必要な人のための食品成分表。身近な食品について、目安量あたりに含まれる栄養成分値を食品写真とともに一目でわかるように掲載。腎臓病の食事づくりにすぐに役立つ必携の1冊。