この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生は「気分」が10割
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 残念な食卓
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年05月発売】
- 変わる家族変わる食卓
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2003年04月発売】
- 絆の極み さだまさしと渡辺俊幸の半世紀
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年11月発売】
- 頑張りすぎずに、気楽に
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
お菓子で朝食、味噌汁回し飲み、夫と妻の昼飯格差、赤ちゃんの一人食べ、家庭のネットカフェ化―食卓ナマ写真が映し出す今どきの家族像とは?前作『普通の家族がいちばん怖い』に続く、10年以上に及ぶ徹底的な食卓調査の集大成。
序章 お父さんが知らない家庭の食卓
[日販商品データベースより]1章 健康志向とその正体
2章 昔の常識、今の非常識
3章 「誰か」と「明日」に期待する子育て
4章 「子供中心」というネグレクト
5章 「私」を大切にする主婦たち
6章 家族一緒はフレックスで
お菓子で朝食、夫と妻の昼飯格差、家庭のネットカフェ化…。食卓は、家族という社会の映し鏡のようなもの。10年以上に及ぶ徹底的な食卓調査の集大成として、家族の変貌を余すところなく伝える、類書のない問題作。〈受賞情報〉辻静雄食文化賞(第2回)