この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新型コロナウイルス流行の記録と解説
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- 真っ赤なニシン
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2012年06月発売】
- 予防接種は「効く」のか?
-
価格:814円(本体740円+税)
【2010年12月発売】
- インフルエンザ なぜ毎年流行するのか
-
価格:902円(本体820円+税)
【2018年11月発売】
- 世界がキューバ医療を手本にするわけ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、プラセンタ療法を知らず、辛い思いをしている患者さんに対する発信でもあり、患者さんにやさしい医療の実現を目ざす医療者への発信でもある。著者の願いは、本書によってプラセンタ療法を知った患者さんが救われること、プラセンタ療法に開眼する医師が増えることである。
序章 裾野が広がる日本のプラセンタ療法
第1章 プラセンタ・パワーとは何か?―第一人者・吉田健太郎医師に聞く(患者さんのために、もっと選択肢のある医療を;プラセンタとの出会い―副作用のない肝炎治療薬を求めて ほか)
第2章 プラセンタ療法の現場を訪ねる(C型慢性肝炎での利用;更年期障害での利用 ほか)
第3章 プラセンタ製品の原料・製造各社を訪ねる(スノーデン株式会社―天然物に特化し、“健康・長寿・美”に寄与する;日本ハム株式会社―歴史と信頼を基礎に、高品質で安全な素材を提供する ほか)
第4章 プラセンタ療法の現場を訪ねる2(心療内科での利用;ウェルエイジング(女性)での利用 ほか)