この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 樹木葬和尚の自然再生
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年03月発売】
- 日本の棚田
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1999年02月発売】
- マーシャル諸島終わりなき核被害を生きる
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年03月発売】
- ザ・環境学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
我が国初の法制化されたキャップ&トレード方式、東京都の「総量削減義務と排出量取引制度」のすべて。条例および施行規則の重要条項を逐条解説、具体的に則したQ&A、さらには京都議定書等の排出量規制を取り巻く諸外国の制度をわかりやすく解説。
第1章 都条例制定の背景(温室効果ガスに対する国際的取組み;温室効果ガスに対する国レベルの取組み;東京都における条例改正に至る議論について)
第2章 都条例改正の意義と概要(都条例改正の意義;都条例改正の概要)
第3章 環境確保条例(抄)逐条解説(第五条の五(地球温暖化対策の推進);第五条の六(勧告);第五条の七(用語の定義) ほか)
第4章 Q&A(条例外の制度との関係;条例の解釈;条例に影響を受ける私法関係 ほか)