この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域包括ケアと地域医療連携
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年10月発売】
- 医療制度改革の国際比較
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2007年01月発売】
- 医療的ケア研修テキスト 改訂増補版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年10月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2007年01月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「小さな政府」から「中福祉・中負担」路線へ。医療政策は部分的に転換されたが、医療危機は広がり続ける。主要先進国中最低の医療費水準を引き上げる、その財源の現実的選択肢とは?小泉・安倍政権下の医療政策検証から福田・麻生政権下の政策論争まで、リアルタイムに分析。
序章 世界同時不況と日米の医療・社会保障
[日販商品データベースより]第1章 医療改革の希望の芽の拡大と財源選択
第2章 小泉・安倍政権の医療改革―新自由主義的改革の登場と挫折
第3章 福田・麻生政権下の医療政策と論争
第4章 今後の医療制度改革とリハビリテーション医療
第5章 医療費と医師数についての常識のウソ
補章 医療政策をリアルにとらえる視点
広がり続ける医療危機を解決するには、主要先進国中最低水準の公的医療費を拡大するしかない。その財源の現実的選択肢とは。小泉・安倍政権下の医療政策から、福田・麻生政権下の政策論争まで、リアルタイムに分析。