- 実況翻訳教室
-
達人に挑戦
ちくま学芸文庫 ヘ4ー5
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2007年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480090980
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「不思議の国のアリス」を英語で読む
-
価格:990円(本体900円+税)
【2004年08月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
達人に挑戦
ちくま学芸文庫 ヘ4ー5
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2004年08月発売】
[BOOKデータベースより]
達人ベック先生の英語翻訳教室をライブ中継!さまざまな英文を教材に、生徒のダメ翻訳を容赦なく斬って捨て、返す刀で市販の翻訳書の欠陥訳も真っ二つ。なぜ原文の意味を読み違えるのか、どうすればうまく訳せるのかを実例に即して講義。あわせて、重要語の語源に遡って原義を語り、日本人が間違えやすい英語に潜む彼我の考え方の違いまで解説する。ファンタジー、大衆小説、本格小説から評論、自然科学、哲学まで全26講、巻末には付録「超難解翻訳クイズ」を収録。学校の課題に悩む学生から、英語・翻訳には腕に覚えありの社会人まで、ほんとうに力をつけたい人のための本格講座。
児童文学・子ども向けに書けますか?―翻訳にやさしいものなし
社会評論・上達のコツは楽器と同じ―耳をすまして書く
小説・知ってる言葉にご用心―思い込みが誤訳の温床
思想・すっきりした日本語に―背景を考えて
エッセー・ジョークに冗句はいらない―そこが知恵の見せどころ
自然科学・調査力がものを言う―知らないではすみません
社会評論・言葉のTPO―慣用に慣れること
社会評論・言葉遊びの極意―遊びの精神を生かす
哲学・哲学をおそれるな―分野に応じた用語・スタイルを
大衆小説・読ませる文章力―小説は小説らしく〔ほか〕