この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 論集北東アジアにおける近代的空間
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2022年03月発売】
- 生命体「黄河」の再生
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年05月発売】
- 「氷点」停刊の舞台裏
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年11月発売】
- アジア系アメリカを知るための53章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 反日種族主義
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
北京は世界に比類のない都市である。強大な皇帝の意志と権力が、中国の伝統的な環境理念である風水と結びつき、この都市をつくりあげた。本書では、建都から現代に至る北京の歴史を概観するとともに、その都市構造を読み解き、中国社会の理解を試みる。胡同に育まれた都市文化は、めざましい経済発展と市街の改造により、変貌の只中にある。首都として七〇〇年もの歴史をもつ北京の、変化と行方を追う。
第1章 鳥の目で見た北京―二つの中軸線
[日販商品データベースより]第2章 都城の形成―北京小史
第3章 毛沢東の北京―社会主義の都市観
第4章 〓(とう)小平の北京―改革と開放
第5章 伝統的都市空間の変容―四合院から大雑院へ
第6章 北京の社会地図―多様化する住宅階層
第7章 オリンピックと国際化する北京
強大な皇帝の意志と権力が、中国の伝統的な環境理念である風水と結びつき、北京をつくりあげた。本書では、健都から現代に至る北京の歴史を概観するとともに、その都市構造を読み解き、中国社会の理解を試みる。