ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品の最新版はこちら
フレグランスジャーナル社 三上杏平
エッセンシャルオイルの生産動向、規制と安全性、品質基準、評価法などについて解説した「エッセンシャルオイル概論」、160種のエッセンシャルオイルを取り上げ、概要、主成分、機能性、有用性、品質基準、安全性、アロマテラピーでの注意事項等について記述した「エッセンシャルオイル各論」、45社47ブランドのエッセンシャルオイルの特徴や取扱い品目を紹介した「主要エッセンシャルオイル図鑑」という3部構成により、あらゆる角度からエッセンシャルオイルの全容について詳説したガイドブック。
第1部 エッセンシャルオイル概論(世界のエッセンシャルオイル生産の動向;日本におけるエッセンシャルオイルの現状と将来;保護・規制植物とエッセンシャルオイルの代替 ほか)第2部 エッセンシャルオイル各論(アーモンドビター・オイル;アジョワン・オイル;アトラスシダーウッド・オイル ほか)第3部 主要エッセンシャルオイル図鑑(青山交易/ヴィアローム;アロマティックカンパニー メリッサ/アクアビータ;アロマティックカンパニー メリッサ/ラブラトリーオブフラワーズ ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
エッセンシャルオイルの生産動向、規制と安全性、品質基準、評価法などについて解説した「エッセンシャルオイル概論」、160種のエッセンシャルオイルを取り上げ、概要、主成分、機能性、有用性、品質基準、安全性、アロマテラピーでの注意事項等について記述した「エッセンシャルオイル各論」、45社47ブランドのエッセンシャルオイルの特徴や取扱い品目を紹介した「主要エッセンシャルオイル図鑑」という3部構成により、あらゆる角度からエッセンシャルオイルの全容について詳説したガイドブック。
第1部 エッセンシャルオイル概論(世界のエッセンシャルオイル生産の動向;日本におけるエッセンシャルオイルの現状と将来;保護・規制植物とエッセンシャルオイルの代替 ほか)
第2部 エッセンシャルオイル各論(アーモンドビター・オイル;アジョワン・オイル;アトラスシダーウッド・オイル ほか)
第3部 主要エッセンシャルオイル図鑑(青山交易/ヴィアローム;アロマティックカンパニー メリッサ/アクアビータ;アロマティックカンパニー メリッサ/ラブラトリーオブフラワーズ ほか)