この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジェンダー法学入門 第3版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年05月発売】
- ジェンダー法研究 第11号(2024.12)
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年12月発売】
- ジェンダー法研究 第10号(2023.12)
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年12月発売】
- 「尊厳ある社会」に向けた法の貢献
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 「ジェンダー法史学」の構築にむけて(「ジェンダー法史学」のための諸前提;いくつかの論点から―議論の架橋をめざして)
[日販商品データベースより]第2部 近代法と公私二元的ジェンダー秩序(近代市民法とジェンダー秩序;近代日本の家族法制とジェンダー―親権概念の形成 ほか)
第3部 セクシュアリティと法規範(近世日本の刑事法制とジェンダー;日本近代刑事法におけるジェンダー ほか)
第4部 「ジェンダー法史学」の可能性―研究動向と今後の課題(フランス法制史からのコメント;中国法制史からのコメント ほか)
2003年4月に行われた法制史学会第55回総会におけるシンポジウム「ジェンダーの法史学−近代法の再定位・再考」の成果をまとめた論攷を収録。日本の法文化とジェンダー秩序との相互関係を歴史的に検討する。