この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 手をかけないから、おいしい いちばんやさしい魚の食べ方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 副菜
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年09月発売】
- にっぽんの四季食
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- 飛田和緒の郷土汁
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年12月発売】
- 飛田和緒の得意が見つかる定番ごはん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
野菜のおいしさが実感できるおなじみ素材別134レシピ。
1 まずは、これさえあれば使いやすい定番野菜(トマト;なす ほか)
[日販商品データベースより]2 今しか味わえないから季節を感じる野菜(グリーンアスパラガス;菜の花 ほか)
3 たっぷりと使って香り野菜を主役に(青じそ;みょうが ほか)
4 困ったときにはストック野菜で(にんじん;じゃがいも ほか)
野菜の声を聞きながら、上手におつきあい。それが野菜をおいしく食べるコツ。自他ともに認める野菜好きの料理家が、使いやすい定番野菜、季節を感じる野菜、香り野菜など、39種の野菜の楽しみ方を提案する。