この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 債権法改正講座 第1巻
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年10月発売】
- 債権法改正講座 第3巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年12月発売】
- 論点体系判例民法 4 第3版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2019年08月発売】
- 論点体系判例民法 2 第4版
-
価格:8,360円(本体7,600円+税)
【2024年11月発売】
- 論点体系判例民法 3 第3版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
対世効としての物権と、対人権としての債権の峻別という独自の視座から、茫漠とした債権総論の宇宙を明快に解き明かす。法を「考える」真の力を身につけるために必携の一冊!民法現代語化にも完全対応。
第1部 債権法への招待(債権法入門;債権の種類(「債権の目的」)等)
[日販商品データベースより]第2部 債権の本体的効力(履行の強制(強制履行);債務不履行;債権の対外的効力)
第3部 当事者の変更・債権の消滅・多数当事者(債権譲渡・債務引受等;債権の消滅;多数当事者の債権・債務関係)
対世効としての物権と、対人権としての債権の峻別という独自の視座から、茫漠とした債権総論の宇宙を明快に解き明かす。法を「考える」真の力を身につけるために必携の1冊。民法現代語化にも完全対応。