大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
日本プロレス帝国崩壊

世界一だった日本が米国に負けた真相

講談社
田中正志 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2004年09月
判型
B6
ISBN
9784062124126

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

“最強”猪木がマクマホンに屈した日!!活字にならなかった日米マット界大逆転の舞台裏を“シュート活字”の第一人者が初公開。

第1章 プロレスには種も仕掛けもあった!(どうしてアメプロは市民権を得られたのか;日本では絶対タブーな業界用語の数々 ほか)
第2章 アメプロのオキテ破りへの道(アメプロの象徴“鉄人”vs.プロレス幻想論信者;WWF代表ビンス・マクマホンが帝王になるまで ほか)
第3章 これが日米大逆転劇の真相だ(アメプロ大爆発の仕掛けと工夫;日米でプロレスの差がなくなった! ほか)
第4章 アメプロ混沌期の苦悩から成功法則を学べ(真実を伝えるメディアを味方につけよ!;「月曜生TV戦争」の結末に見る教訓 ほか)
第5章 日本マット界はなぜ凋落してしまったのか(「日本だけは特別」論が未来を阻む;メディアは騙せてもスポンサーは騙せない ほか)

[日販商品データベースより]

90年代前半には業界を先導していた日本マット界が、その後、あっという間に米国に抜き去られてしまった。その原因は何か。活字にならなかった日米マット界大逆転の舞台裏を、“シュート活字”の第一人者が初公開。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

アリ対猪木

アリ対猪木

ジョシュ・グロス  棚橋志行  柳澤健(ライター) 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2017年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • さまよえる古本屋

    さまよえる古本屋

    須賀章雅 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2015年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント