ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
じほう 伊賀立二 乾賢一
本書は基礎編、実践編、資料編の3部よりなっている。基礎編では薬物動態論など、TDMに必要な基本知識をまとめている。実践編は5章よりなり、第1章には繁用される抗てんかん薬、喘息治療薬、強心配糖体、抗不整脈薬、抗悪性腫瘍薬、抗生物質製剤を、第2章には近年特に測定頻度の高い免疫抑制剤を、第3章には抗躁薬、抗精神病薬、解熱鎮痛消炎薬をまとめている。さらに第4章に薬物中毒と脳死判定反応を、第5章では、薬物治療の個別化とTDMを解説し、今後のテーラーメイド医療の実用化に備えている。また、資料編に定量法、精度管理、血液試料の扱い方をまとめている。
基礎編(薬物血中濃度測定の臨床的意義と役割;薬物血中濃度解析に必要な基礎的薬物動態論)実践編(抗てんかん薬・喘息治療薬・強心配糖体・抗不整脈薬・抗悪性腫瘍薬・抗生物質製剤;免疫抑制剤 ほか)資料編(定量法;薬物血中濃度測定の精度管理 ほか)付録(日本人における母集団薬物動態パラメータ;主なTDM解析用ソフト一覧)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は基礎編、実践編、資料編の3部よりなっている。基礎編では薬物動態論など、TDMに必要な基本知識をまとめている。実践編は5章よりなり、第1章には繁用される抗てんかん薬、喘息治療薬、強心配糖体、抗不整脈薬、抗悪性腫瘍薬、抗生物質製剤を、第2章には近年特に測定頻度の高い免疫抑制剤を、第3章には抗躁薬、抗精神病薬、解熱鎮痛消炎薬をまとめている。さらに第4章に薬物中毒と脳死判定反応を、第5章では、薬物治療の個別化とTDMを解説し、今後のテーラーメイド医療の実用化に備えている。また、資料編に定量法、精度管理、血液試料の扱い方をまとめている。
基礎編(薬物血中濃度測定の臨床的意義と役割;薬物血中濃度解析に必要な基礎的薬物動態論)
実践編(抗てんかん薬・喘息治療薬・強心配糖体・抗不整脈薬・抗悪性腫瘍薬・抗生物質製剤;免疫抑制剤 ほか)
資料編(定量法;薬物血中濃度測定の精度管理 ほか)
付録(日本人における母集団薬物動態パラメータ;主なTDM解析用ソフト一覧)