この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 輻射輸送と輻射流体力学 改訂版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年03月発売】
- 超絵解本 ブラックホール
-
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2025年03月発売】
- 光と色の宇宙
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年12月発売】
- 天文マニア養成マニュアル
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年08月発売】
- そこが知りたい・天文学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2008年05月発売】
[BOOKデータベースより]
太陽、月、無数の星々―何千年もの間、人類が地上から見上げてきた宇宙の姿。しかし天界には、肉眼では“見えない”謎と神秘が潜んでいた。宇宙空間で見られる青空や夕焼け、オーロラのような現象、太陽系一〇番目の惑星(?)エクボ天体、ドレスを着込んだブラックホール、宇宙の影の支配者ダークマター、幽霊粒子ニュートリノ―。さまざまな創意工夫によって、可視光以外の“見えない光”だからこそ見えてきたはるかに奥深い世界。ここ数十年の天文学の成果が一変させた、二十一世紀の新しい宇宙の見方を紹介する。
第1章 天界の色彩―宇宙にも色がある
[日販商品データベースより]第2章 天体の体温―宇宙に拡がる“見えない”光
第3章 暗く、もっと暗く―星の進化をたどる
第4章 細かく、もっと細かく―最新観測機器が見た宇宙の構造
第5章 速く、もっとすばやく―光速の天体現象
第6章 宇宙のオカルト現象を暴き出す―連星と系外惑星
第7章 宇宙の黒洞を照らし出す―ブラックホール
何千年もの間、人類が見上げてきた宇宙の姿。しかし天界には、肉眼では“見えない”謎と神秘が潜んでいた。様々な創意工夫によって見えてきた奥深い世界。21世紀の新しい宇宙の見方を紹介する。