この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 輻射輸送と輻射流体力学 改訂版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年03月発売】
- そこが知りたい・天文学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2008年05月発売】
- 光と色の宇宙
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年03月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2008年05月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 オリオン座がどうして冬の星座なのか―太陽と星の動き
[日販商品データベースより]第2章 月はどうして形を変えるのか―月の満ち欠けと日月食
第3章 地球の仲間たち―太陽系の最新像
第4章 夜空に輝く星々の世界―星の明るさと星の色
第5章 宇宙は137億歳―われわれの住まう宇宙
第6章 望遠鏡は華奢じゃない!―望遠鏡のしくみと使い方
身近な天体現象から最新の天文学の成果まで、日常生活とのつながりを保ちながら、系統的に紹介したガイドブック。現代に生きる私たちが、天界の書物を読み解くために知っておきたい最小限の事柄を盛り込んだ。