大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
女は中国語でよみがえる

語学を武器に飛躍する必勝ガイド

はまの出版
佐藤嘉江子 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2003年04月
判型
B6
ISBN
9784893613714

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

中国は今後、目覚ましい経済発展が見込まれ、日本とのビジネスもますます盛んになると思われます。遠からず、日本企業でも「中国語ができるのは当たり前」の時代がやってくることでしょう。また、中国・中国人との接点が増えれば、中国語通訳者、翻訳者の需要も高まることが考えられます。本書では、出版社勤務を経て、旅行をきっかけに中国に目覚め、34歳から中国語の勉強を始めてプロの翻訳者となった著者が、中国語上級者をめざす人に向けて、レベル別の効率的な勉強法、留学の心得、語学で仕事をしていくヒントなどを自らの体験を交えながら紹介します。「語学に近道はない」と言われますが、「コツ」はあります。猛勉強のすえにたった4年でプロ翻訳者として活躍するようになった彼女は、その「コツ」をつかんだからこそプロとして通用するレベルにまで語学力を上げることができたのです。そんな語学上達へのヒントが満載の本書は、中国語に限らず、語学の仕事をめざすすべての方々の励みとなる一冊です。

序章 語学は愛
1章 運命の出会い
2章 そしてだんだん中国語にはまる
3章 いよいよ単身中国へ
4章 まだ帰りたくない
5章 中国大嫌い病発症
6章 遠かった中国人への道
7章 中国語を仕事の武器にするには

[日販商品データベースより]

34歳から中国語を勉強し、たった4年で翻訳家デビューをした著者が、効果的で実践的な学習法、挫折の克服法、中国語で仕事をする方法などを紹介。語学を武器に飛躍する必勝ガイド。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

仕事のための基礎中国語

仕事のための基礎中国語

荘厳  佐藤貴子 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2007年01月発売】

問血

問血

佐藤昇 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2020年09月発売】

中国語音声学概論

中国語音声学概論

林〓  王理嘉  王〓佳 

価格:5,940円(本体5,400円+税)

【2024年10月発売】

長文読解の“秘訣” 新装改訂版

長文読解の“秘訣” 新装改訂版

毛丹青  佐藤晴彦 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2019年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント