ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
中央経済社 中央経済グループパブリッシング 鮫島正洋
価値ある技術情報という無形物、つまり知的資産をどのように管理し、収益化すれば企業に最大の収益をもたらすか―この命題こそが、21世紀の日本企業ひいては日本経済の死命を決するといっても過言ではない。本書は、その分野において日々の実務で研鑽を積み、道なき道を切り拓いているジャーナリスト、コンサルタント、実務家など、わが国を代表する先鋭的なエキスパート10名が集結。特許を中心とした知的資産と企業経営とのリンク、そして、知的資産を媒介とした収益化についてまとめた研究の書である。
序章 日本の特許戦略は大丈夫か第1章 企業経営における特許の位置付け第2章 価値ある特許ポートフォリオ構築のための方法論第3章 特許ポートフォリオ構築実務第4章 企業における特許戦略とそのマネジメント概論第5章 特許の価値評価と知的資産マネジメント第6章 価値ある特許ポートフォリオの財務戦略的活用第7章 自社技術を活かす知的資産戦略の策定法第8章 投資家から見た資産としての知的財産権第9章 技術移転と特許戦略
21世紀の日本経済・日本企業の命運は知的資産が握る。コンサルタントや実務家など、日本を代表する先鋭的なエキスパート10名が集結。特許を中心に、知的資産を媒介とした収益化についてまとめた研究書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
雁屋哲 花咲アキラ
価格:607円(本体552円+税)
【2005年12月発売】
川崎洋
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
前田珠子
価格:503円(本体457円+税)
【1996年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
価値ある技術情報という無形物、つまり知的資産をどのように管理し、収益化すれば企業に最大の収益をもたらすか―この命題こそが、21世紀の日本企業ひいては日本経済の死命を決するといっても過言ではない。本書は、その分野において日々の実務で研鑽を積み、道なき道を切り拓いているジャーナリスト、コンサルタント、実務家など、わが国を代表する先鋭的なエキスパート10名が集結。特許を中心とした知的資産と企業経営とのリンク、そして、知的資産を媒介とした収益化についてまとめた研究の書である。
序章 日本の特許戦略は大丈夫か
[日販商品データベースより]第1章 企業経営における特許の位置付け
第2章 価値ある特許ポートフォリオ構築のための方法論
第3章 特許ポートフォリオ構築実務
第4章 企業における特許戦略とそのマネジメント概論
第5章 特許の価値評価と知的資産マネジメント
第6章 価値ある特許ポートフォリオの財務戦略的活用
第7章 自社技術を活かす知的資産戦略の策定法
第8章 投資家から見た資産としての知的財産権
第9章 技術移転と特許戦略
21世紀の日本経済・日本企業の命運は知的資産が握る。コンサルタントや実務家など、日本を代表する先鋭的なエキスパート10名が集結。特許を中心に、知的資産を媒介とした収益化についてまとめた研究書。