この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち!?
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年03月発売】
- 量子力学の100年
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:869円(本体790円+税)
【2025年03月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
神経回路、学習、自己組織系、複雑系、進化など、広い意味で「回路とシステム」に関わる領域に物理学は進出しつつある。工学独自の論理にもとづいて発展してきた回路とシステムの基礎を、物理実験では不可欠な電気回路を中心に解説する。
1 ダイナミカルシステム(ダイナミックスとはなにか;ダイナミカルシステム ほか)
[日販商品データベースより]2 回路(圧と流れ;キルヒホッフの法則とテレゲンの定理 ほか)
3 駆動点インピーダンス(駆動点インピーダンスとは;受動性と正実関数 ほか)
4 多端子対回路(多端子対回路の表現法;2端子対回路の表現法 ほか)
5 線形システム論(能動回路と線形システム;可制御性 ほか)
神経回路、複雑系など、物理学は広い意味で「回路とシステム」に関わる領域に進出しつつある。工学独自の論理に基づいて発展してきた回路とシステムの基礎を、物理実験では不可欠な電気回路を中心に解説する。