- 〈日米比較〉医療制度改革
-
日本経済研究センター・NBER共同研究
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
小椋正立 デーヴィド・A.ワイズ- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2002年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532132347
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パンデミックと医薬品供給の法的問題
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年06月発売】
- 医経分離
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年07月発売】
- 胚移植
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
高負担軽減へ合理的な分担方法を模索。破綻なき医療保険・社会保障制度をどう構築するか。日米両国の気鋭の研究者が各種の医療保険制度のあり方、健康診断による予防の効果、薬価の決まり方、アメリカの医療貯蓄勘定やメディケアなどのホット・イシューについて検討した画期的な共同研究。
序章 医療制度改革のための視点:日米比較
[日販商品データベースより]第1章 日本の医療保険制度の再構築について
第2章 個人医療支出と医療貯蓄勘定―それらはうまく機能するか
第3章 パート労働者の年金保険・健康保険・雇用保険加入
第4章 公的医療保険を補う追加的医療保険について―メディケアへの政策的含意
第5章 健康診断の需要と不確実性
第6章 日本の薬価制度の分析―なぜ日本の薬剤費は高いか
日米両国の気鋭の研究者が、各種の医療保険制度のあり方、健康診断による予防の効果、薬価の決まり方、アメリカの医療貯蓄勘定やメディケアなどのホット・イシューについて検討した画期的な共同研究。