この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際法 第4版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年02月発売】
- 一問一答・国際的な子の連れ去りへの制度的対応
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2015年09月発売】
- EUデータ保護法
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2020年01月発売】
- ハーグ条約の理論と実務
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、領土問題の解決手段のひとつとして,司法的解決方法に相当の注意をはらった。問題が外交交渉で解決できない場合、法的問題については、国連の国際司法裁判所に解決をまかせつつも、同時並行的に外交交渉もおこなうことも提言している。
第1部 日本の領土問題の沿革
[日販商品データベースより]第2部 係争諸島の平和地帯化
第3部 領土・境界紛争の解決方法
第4部 領土・境界紛争の判例研究
第5部 世界市民法廷の創建
閉塞的また硬直化する領土問題の解決案として、外交交渉とともに国連の国際司法裁判所による司法的解決の併用を具体的に提言。また、50件にわたる20世紀中の領土・境界紛争に関する国際裁判の判例も網羅した。