- 治療文化論
 - 
                                
精神医学的再構築の試み
岩波現代文庫 G52
- 価格
 - 1,276円(本体1,160円+税)
 - 発行年月
 - 2001年05月
 - 判型
 - 文庫
 - ISBN
 - 9784006000523
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心的外傷と回復 増補新版
 - 
										
										
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2023年10月発売】
 
- 精神科治療の覚書 新版
 - 
										
										
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年03月発売】
 
- 「つながり」の精神病理
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年06月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
何を病気とし、誰を治療者とし、何をもって治療とするのか。普遍症候群/文化依存症候群の構図に個人症候群の概念を導入し、精神病理と文化を多角的に考察する。治療の仕方、患者‐治療者関係をはじめ無数のことがないまぜになっている「治療文化」から精神医療を根源的に問い直し、人間理解への新たな視点を開く画期的論考。
文化精神医学をめぐる考察―文化精神医学と文化精神医学者
「文化依存症候群」の問題
ヨーロッパの「文化依存症候群」―一つの逆説
「文化依存症候群」についての再考察
「個人症候群」という概念に向かって
「個人症候群」概念導入の試み
三症候群の文化精神医学に向かって
治療文化論
治療文化の諸形態
精神科治療文化の複数性
患者と治療者
週末と新しい地平