2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
宮澤浩一先生古稀祝賀論文集 第2巻

刑法理論の現代的展開 

成文堂
宮澤浩一先生古稀祝賀論文集編集委員会 

価格
11,000円(本体10,000円+税)
発行年月
2000年06月
判型
A5
ISBN
9784792315276

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

刑罰の正当性の根拠をめぐって
「死刑存廃論」の人道的刑事政策論的再検討―代替刑による廃止か世論重視の存置か
刑罰謙抑主義の憲法的基礎
刑法における法発見の限界―ドイツの判例を手がかりとして
客観的処罰条件論の行方―ガイスラー『客観的処罰条件の責任原理との調和の可能性』に接して
フォイエルバッハの帰責論
フランス犯罪論体系の素描
客観的帰属論の類型論的考察―山中教授の危険実現連関論を中心として
ドイツにおける間接正犯論の新展開―客観的帰属論の応用
自殺 違法か、適法か、それとも何か―自殺関与・同意殺人罪の処罰根拠と「法的に自由な領域」の理論〔ほか〕

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

さらに、法学を知りたい君へ

さらに、法学を知りたい君へ

東京大学法学部「現代と法」委員会 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年09月発売】

面白いほど理解できる法学の基礎の基礎

面白いほど理解できる法学の基礎の基礎

早稲田経営出版(法学研究会) 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2023年08月発売】

いま、法学を知りたい君へ

いま、法学を知りたい君へ

東京大学法学部「現代と法」委員会 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年09月発売】

知的財産法学の新たな地平

知的財産法学の新たな地平

高林龍先生古稀記念論文集編集委員会 

価格:9,900円(本体9,000円+税)

【2022年12月発売】

民商法の課題と展望

民商法の課題と展望

大塚龍児先生古稀記念論文集刊行委員会 

価格:19,250円(本体17,500円+税)

【2018年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ジェラシーを止めて

    ジェラシーを止めて

    石井まゆみ 

    価格:417円(本体379円+税)

    【1993年01月発売】

  • 三木清「親鸞」

    三木清「親鸞」

    岩田文昭 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2025年11月発売】

  • だんだんもっと、甘くなる

    だんだんもっと、甘くなる

    雪代鞠絵  サマミヤアカザ 

    価格:693円(本体630円+税)

    【2023年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント