ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
電子情報通信工学シリーズ
森北出版 小杉幸夫 武者利光
本書では、生体の中で行われている情報処理のメカニズムや、その観測方法を主として情報工学の立場に立って考えていく。第1部では、生体情報を扱うための基本的な道具立て、解析手法について述べ、第2部では、情報処理装置として見た生体の中で、情報がどのように伝達され、処理されていくのかを神経生理学の領域にも踏み込んで概観。さらに第3部では、より具体的な問題について、生体と情報との関わり合いをみていく。
第1部 生体情報を扱う基本的手法(序論―生体と情報;生体情報計測の基礎;生体情報の解析手法)第2部 生体を知る―生体内の情報伝達・処理過程(情報伝達系としての神経系の概要;外界からの情報伝達と認識;記憶のメカニズムとモデル;生体信号の生成と運動制御)第3部 生体情報計測とバイオミメティック情報処理(医用生体計測;感情の計測;非ノイマン型情報処理)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
伏谷伸宏
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2010年09月発売】
加藤敏春
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2002年01月発売】
日刊工業出版プロダクション
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、生体の中で行われている情報処理のメカニズムや、その観測方法を主として情報工学の立場に立って考えていく。第1部では、生体情報を扱うための基本的な道具立て、解析手法について述べ、第2部では、情報処理装置として見た生体の中で、情報がどのように伝達され、処理されていくのかを神経生理学の領域にも踏み込んで概観。さらに第3部では、より具体的な問題について、生体と情報との関わり合いをみていく。
第1部 生体情報を扱う基本的手法(序論―生体と情報;生体情報計測の基礎;生体情報の解析手法)
第2部 生体を知る―生体内の情報伝達・処理過程(情報伝達系としての神経系の概要;外界からの情報伝達と認識;記憶のメカニズムとモデル;生体信号の生成と運動制御)
第3部 生体情報計測とバイオミメティック情報処理(医用生体計測;感情の計測;非ノイマン型情報処理)