ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
草思社 長谷川裕
点
昭和30年代、東京で貸本屋をやっていた一家と「ぼく」の物語。まだ貧しい町並みの片隅に開いた店がどのように運営されていたか。貸本屋の息子の著者がそのころ浴びるように読んでいた貸本マンガがどんなに輝いていたか。つげ義春、水木しげる、白土三平などの貸本マンガはえぬきのマンガ家たちの初期作品はどうだったか。アナーキーな面白さに満ちたあの時代のマンガの思い出をつづる。
第1章 家業は貸本マンガ屋第2章 貸本マンガで棚があふれ返った第3章 波に乗って第二店舗を開く第4章 私を夢中にさせた貸本マンガ第5章 劇画ブームがやってきた第6章 夢のかなたへ消えた貸本マンガ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
B.ジョーゼフ・パイン ジェームズ・H.ギルモア 岡本慶一
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2005年08月発売】
大渕哲也
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2003年01月発売】
下村正
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2001年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
昭和30年代、東京で貸本屋をやっていた一家と「ぼく」の物語。まだ貧しい町並みの片隅に開いた店がどのように運営されていたか。貸本屋の息子の著者がそのころ浴びるように読んでいた貸本マンガがどんなに輝いていたか。つげ義春、水木しげる、白土三平などの貸本マンガはえぬきのマンガ家たちの初期作品はどうだったか。アナーキーな面白さに満ちたあの時代のマンガの思い出をつづる。
第1章 家業は貸本マンガ屋
第2章 貸本マンガで棚があふれ返った
第3章 波に乗って第二店舗を開く
第4章 私を夢中にさせた貸本マンガ
第5章 劇画ブームがやってきた
第6章 夢のかなたへ消えた貸本マンガ