ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
芦書房 奈良俊夫
点
本書の基本的な認識は、現在の通説的な定義である「犯罪とは、構成要件に該当し、違法で、有責な、行為である」という命題に従った場合、犯罪の中核は、「違法な行為」たるところにあること、を前提として、可能な限り全体を統一してゆこうとする考え方であり、違法の内容は、これを、人間の生活利益(法益)を侵害するところに求めている。記述形式は、各領域ごとに、学説の状況を客観的に整理したあとで著者の見解を補足するとともに、実務の動きを重視する意味で判例の傾向をできるだけ詳しく紹介する、という形をとっている。
第1編 刑法の基礎(刑法の意義と機能;刑法の歴史;近代刑法の基礎的な理論と原則 ほか)第2編 犯罪論(犯罪論の構造;行為論;構成要件論 ほか)第3編 刑罰論(刑罰の本質;刑罰の種類;刑罰の適用 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
木下繁太朗
価格:1,606円(本体1,460円+税)
【1990年07月発売】
江川達也
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年05月発売】
SPIノートの会
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書の基本的な認識は、現在の通説的な定義である「犯罪とは、構成要件に該当し、違法で、有責な、行為である」という命題に従った場合、犯罪の中核は、「違法な行為」たるところにあること、を前提として、可能な限り全体を統一してゆこうとする考え方であり、違法の内容は、これを、人間の生活利益(法益)を侵害するところに求めている。記述形式は、各領域ごとに、学説の状況を客観的に整理したあとで著者の見解を補足するとともに、実務の動きを重視する意味で判例の傾向をできるだけ詳しく紹介する、という形をとっている。
第1編 刑法の基礎(刑法の意義と機能;刑法の歴史;近代刑法の基礎的な理論と原則 ほか)
第2編 犯罪論(犯罪論の構造;行為論;構成要件論 ほか)
第3編 刑罰論(刑罰の本質;刑罰の種類;刑罰の適用 ほか)