- 肝臓病の人の食事
-
GOT、GPT値を正常にする献立と食べ方
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 1997年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784415085203
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 肝臓を食べ物、食べ方、生活法で強くする本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年01月発売】
- 運動を頑張らなくても腎機能がみるみる強まる食べ方大全
-
価格:1,683円(本体1,530円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
肝臓病の人にとって、毎日の食事からとれる栄養素は、即、肝臓の再生を促す材料になったり、肝臓の機能を高めたりする大切なものです。ところが、患者さんの多くが、「だるい」「食欲がない」などの症状を訴えるために、充分に栄養をとれるような状況ではありません。そうした現状をふまえて、本書では見た目も味も食欲を増進させ、食べた後はだるさが軽減するようなおいしいメニューをそろえました。さらに、患者さんの食べたい素材が選べるように、セットメニューではなく、主菜、副菜、小鉢、汁物それぞれの単品メニューから、食べたいものを選んで、毎日の献立作りができるように工夫しました。病状が安定している人であれば、どれを組み合わせても、しっかり治療ができるようになっています。巻末には、病気の知識Q&Aを設け、肝臓の働きや仕組み、肝臓病の基礎知識、治療法についてわかりやすく解説しました。
毎日の食事の基本原則
良質タンパク質が低エネルギーでとれる赤の主菜
ビタミン、ミネラルがたっぷりとれる青の副菜
塩分と油少なめ赤と青の小鉢、汁物
食欲増進の一品完結メニュー
短時間で必要な栄養素がとれる決め技メニュー
食欲増進の手作り調味料
病気の知識Q&A