この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の食文化史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年11月発売】
- レシピで味わう世界の食文化
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年09月発売】
- 麺の文化史
-
価格:1,606円(本体1,460円+税)
【2006年08月発売】
- 食卓の文化誌
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2004年11月発売】

























[BOOKデータベースより]
食の文化フォーラムでは「日本の食・100年」という通しテーマのもとで、3年間にわたる研究集会シリーズを発足させた。その初年度は「のむ」というサブテーマで嗜好飲料と菓子をとりあげて討議を行い、その記録が本書に収録されている。主題である「飲みものの文化」は、酒、茶、コーヒーというように個別的に論じられることは多いが、本書のように食文化の立場から総合的に検討されることが少なかったように思える。本書では、飲みものを総合的にとらえようとする試みが展開されている。
華麗なるのむ文化
飲む文化
“のむ”文化
嗜好品いろいろ
茶とコーヒー
飲みものの100年
飲と食