この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ”自己流”より断然おいしい!「食べ物」のトリセツ
-
価格:1,419円(本体1,290円+税)
【2024年01月発売】
- いちばん大切な食べものの話
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年11月発売】
- 日本を味わう366日の旬のもの図鑑
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年01月発売】
- 食べ物の履歴書
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
食生活の変遷を辿る基本文献。戦国の混乱期から、安定・興隆期に向かう江戸期を経て文明開化へ。安定期に入った江戸期にはさまざまな料理が出来る。そして明治期に入ると西洋料理が登場する。
第1章 安土桃山時代一
第2章 安土桃山時代二
第3章 江戸時代一
第4章 江戸時代二
第5章 江戸時代三
第6章 江戸時代四
第7章 江戸時代五
第8章 江戸時代六
第9章 江戸時代七
第10章 江戸時代八
第11章 明治時代初期