- 海を越える労使紛争
-
問われる日本企業の海外進出
- 価格
- 1,815円(本体1,650円+税)
- 発行年月
- 1992年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784535579989
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈研修生〉という名の奴隷労働
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年02月発売】
- 外国人建設労働者の現場受入れのポイント
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
日本からのファックスによる「倒産・全員解雇」通知をきっかけに始まった韓国スミダ電機の争議は、本社との直接交渉を求める労組代表団の来日によって、日本の社会を深く揺り動かすものとなった。
第1章 海を越えた206日間の闘い
第2章 日本現地闘争記
第3章 渡り鳥企業を追って
第4章 馬山からの手紙
第5章 外資横暴粉砕の先頭に立って
第6章 韓国スミダ労組その後
第7章 日韓マスコミ報道と政府の対応
第8章 外資企業と韓国労働運動
第9章 日本企業を見るアジアの目
第10章 企業の海外進出に社会的規制を
資料編(韓国スミダ労組訪日代表団闘争日誌;合意書;国連多国籍企業行動規準案〈国連多国籍企業委員会〉;企業の海外進出に対する規制指針〈草案〉〈進出企業問題を考える会〉;海外事業展開に当たって期待される企業行動〈10項目〉〈産業構造審議会〉;海外投資行動指針〈経済団体連合会ほか〉;日本企業の海外進出等における環境への配慮に関する決議〈参院環境特別委〉)