ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東洋医学選書
創元社 松田邦夫
底本(=稿本)は、室賀昭三先生所蔵の1660年(万治3年)刊行『新刊万病回春』8巻に依った。構成の基本方針としては、原著の構成の骨格を中心としながらも、原著以上に見やすく読みやすく、かつ実用に便なように、意を用いた。従って、稿本の原型を出来るだけ保ったが、意味を明瞭にするためには、ときに改編し、全体の統一を図った。生薬名、薬方名などの読み方は現在の慣用に従った。その他は、『万病回春指南』、『衆方規矩』などを参考にした。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
底本(=稿本)は、室賀昭三先生所蔵の1660年(万治3年)刊行『新刊万病回春』8巻に依った。構成の基本方針としては、原著の構成の骨格を中心としながらも、原著以上に見やすく読みやすく、かつ実用に便なように、意を用いた。従って、稿本の原型を出来るだけ保ったが、意味を明瞭にするためには、ときに改編し、全体の統一を図った。生薬名、薬方名などの読み方は現在の慣用に従った。その他は、『万病回春指南』、『衆方規矩』などを参考にした。