[BOOKデータベースより]
難しいことを易しく、複雑なことを簡潔にした薬理の本。
第1部 薬理学総論
第2部 自律神経系
第3部 疼痛、鎮痛、麻酔
第4部 中枢神経系
第5部 循環器系
第6部 呼吸器系、腎臓系、消化器系
第7部 内分泌系
第8部 化学療法
第9部 その他の領域の薬理学
難しいことを易しく、複雑なことを簡潔にした薬理の本。
日本では認可されていない最先端の薬も掲載!患者さんへのインフォームド・コンセントによる自由診療の可能性を広げることができる。
約800種類の、症状別に効果の実証された薬を、なぜ、どのように効くのか分かりやすく解説。
実践的にまとめてあるので、患者さんの容体の変化と、服用している薬の影響を調べるのに役立つ。
持ち運びやすい便利なコンパクト版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医薬品販売実務コンパクトブック 第5版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- 超図解薬はなぜ効くか 新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2009年07月発売】
- パワーアップ問題演習薬理学 新訂版第3版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年12月発売】
- 薬理学 新訂版(第3版)
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年01月発売】
- 薬理 新訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年04月発売】


























