この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかる!学校に行かない子どもが見ている世界
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 図書館のゆるゆる人生質問箱 中高生の悩み、質問、雑談に、図書館職員がお応えします!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 世界の図書館を巡る
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年08月発売】
- これからの図書館情報学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 図書館愛書家の楽園 新装版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本が宝飾品のように美しく輝く最高の舞台。圧倒的な美しさを誇る世界の名図書館31館を、写真・地図と共に一挙紹介!
フランス国立図書館 リシュリュー館(フランス)
[日販商品データベースより]コインブラ大学ジョアニナ図書館(ポルトガル)
王立エル・エスコリアル聖ロレンソ修道院図書館(スペイン)
大英図書館セント・パンクラス本館(イギリス)
バーミンガム公共図書館(イギリス)
オックスフォード大学ボドリアン図書館オールド・ボドリアン&ラドクリフ・カメラ(イギリス)
大英博物館図書館(イギリス)
ダブリン大学トリニティ・カレッジ図書館オールド・ライブラリー(アイルランド)
オーストリア国立図書館(オーストリア)
メルク修道院図書館(オーストリア)〔ほか〕
本が宝飾品のように美しく輝く最高の舞台。フランス国立図書館リシュリュー館から、中国国家図書館新館まで、圧倒的な美しさを誇る世界の名図書館31館を、写真・地図とともに一挙紹介。