この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シンガポールの経済発展と日本
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年05月発売】
- 岐路に立つアジア経済
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年10月発売】
- アジアの経済統合と保護主義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年05月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年10月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
通貨バスケットとは何か、どうすれば実現できるのか。
序章 通貨バスケット制とは何か
[日販商品データベースより]第1章 東アジアの通貨バスケット構想
第2章 東アジアにおける為替相場政策協調のためのAMUとAMU乖離指標
第3章 通貨バスケットにおける円の位置付け
第4章 人民元改革の実際と意義
第5章 東アジア内の戦略的相互依存と通貨バスケット制度:人民元改革と東アジア通貨の将来
第6章 ASEAN+3への共通通貨バスケット政策の適用
終章 東アジア通貨バスケットの実現に向けて
どのようにすれば通貨バスケット導入は可能なのか。その導入は何をもたらすのか。理想の為替制度として近年注目を集める通貨バスケットで、通貨変動を管理するための方法を紹介する。