この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 間に合わなかった兵器 新装解説版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- 辺野古裁判と沖縄の誇りある自治
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の対戦車火器、レーダー、ドイツのジェット機―。注目されながらもついに十分な戦力となりえなかった悲劇の新兵器をその開発過程から検証。加えて戦時下で脅威的な成功を収めたソ連の兵器生産の秘密を発掘する異色の技術戦史。
1 和製バズーカ、戦場に達せず―対戦車火器 戦車の脅威を見誤った日本陸軍
2 日本海軍を呪縛したマイクロ波技術―日本の電子戦 逆探もレーダーも育てなかった防御軽視思想
3 「バトル・オブ・ジャパン」の幻―日本の電子戦 超短波のまま終った陸軍の電波兵器開発
4 独裁者が愛した「爆撃機」―ジェット機開発 「政治」に破れたドイツのジェット戦闘機
5 ソ連が間に合わせた底力―戦時下兵器生産 シベリア疎開工場が生み出した良質兵器
6 間に合わなかった兵器―技術開発の宿命 「間に合わなかったもの」のその後