この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 内臓を温めるという提案 代謝アップ×免疫力アップ×血流アップ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年12月発売】
- 正しい文になおして脳トレ まちがい日本語さがし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- 人生、本番は六十歳から!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 健康長寿は天風哲学と紫イペで!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- 医者が絶賛する歩き方やせる3拍子ウォーク
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
実は、頭を使うより、体を使うほうがうまくいくことがあります。そのコツは、「肌」に働きかけることです。なぜなら、肌は心(脳)とつながっているから。この本では心(脳)に働きかける「肌セラピー」でストレスを消し、毎日がうまくいくヒントをお伝えします。
PROLOGUE 肌は「心」を持っている 肌に触れることは、心に触れること(ストレスを「頭」で消すのは難しい;皮膚は「第二の脳」だった! ほか)
[日販商品データベースより]1 脳からストレスが消える「肌セラピー」「肌」から心を整える(やわらかい肌着がストレスを減らす;スキンシップでストレスが軽くなる ほか)
2 人間関係がうまくいく「肌セラピー」仕事、結婚生活、子育てのヒント(「直接会う」と心の距離も近くなる;体を温めると、心までほっこりする ほか)
3 毎日がうまくいく「肌セラピー」日常生活のなかで「皮膚感覚」を活かす(本を読むなら「紙の本」がおすすめ;五感を使うことで学習効果が高まる ほか)
ストレス、イライラ、不安…を消す一番簡単な方法は、肌に触れることだった!肌は「第二の脳」とも呼ばれているくらい、脳と密接にかかわっています。どんな肌着を身につけるのか、どのように肌に触れるかによって、心は大きく変わるのです。身体心理学の第一人者が、仕事や人づきあい、夫婦関係、子育てなどのさまざまな場面で使える、肌から心を整えるヒントをお教えします。